成約報告の受付は終了いたしました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
皆様のあたたかいお気持ちが集まり
寄付金額が564,000円となりました!
※寄付先は「エールを北の医療へ!」を予定しています。
現在、新型コロナウイルスの第3波が全国で猛威を振るっています。
そんな中、最前線で懸命に、大切な命と、私たちの日常を支えてくれている人たちがいます。医療従事者の皆さんです。しかし、日に日に、彼らの負担は増大しています。
当社も、どうにか力になれないかと考え、この度、当社が運営する家探しポータルサイト『不動産☆連合隊』を活用した医療従事者支援プロジェクト『むすび支援』を始めることにしました。
ポータルサイト『不動産☆連合隊』内での
「物件成約数×1,000円」をラルズネットが医療従事者団体に寄付するというものです。
連合隊ユーザー様にご協力いただきたいアクションは1つ。
『不動産☆連合隊』で物件を成約した場合に、その事実を「成約しましたフォーム(※)」から送信していただくだけです。
ご協力いただいたユーザー様には、御礼として、もれなく全員に1,000円分のAmazonギフト券も進呈させていただきます。
何卒、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※「成約しましたフォーム」は、物件問合せ時の自動返信メールに掲載されています。
『不動産☆連合隊』の
「成約数に応じて医療従事者団体に寄付」するむすび支援の仕組み
『むすび支援』では、ユーザー様は連合隊で物件を成約することで寄付に結びつき、不動産会社様は連合隊のユーザー様と物件を成約をすることで寄付に結びつきます。
つまり、当社の一方的な寄付ではなく、ユーザー様・不動産会社様ともに、間接的に支援活動に参加していただくことができるのが特徴です(『不動産☆連合隊』の運営元:株式会社ラルズネットからの寄付となり、ユーザー様・不動産会社様側の実質の費用負担は一切ありません)。


- ※実施期間は2021年2月1日~3月31日となります。
- ※2021年1月に成約した物件も申請対象となります。
- ※寄付先は「エールを北の医療へ!」を予定しています。
寄付金の使用用途:①コロナ陽性者を対応した医療機関や介護施設(療養施設として提供)へ道産品のカタログギフトをプレゼント、②マスクや防護服などを介護施設や児童施設へ支援、③コロナ陽性者の搬送車を道立の保健所へ提供 等
ユーザー様にご協力いただきたい、
たった1つのこと成約の申告について
『不動産☆連合隊』からお問合せいただいた物件の成約が決まりましたら、問合せ時の自動返信メールに記載されている「成約しました」フォームより、申告をお願いいたします。
『不動産☆連合隊』の運営元:株式会社ラルズネットが、1成約につき医療従事者団体に1,000円の寄付を行います。
かんたん!「成約しましたフォーム」を送るだけ!
フォームを送信いただいた方もれなく全員に、ラルズネットから感謝の気持ちとして1,000円分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
※フォームにご入力いただいたメールアドレス宛に順次送付予定となっております。
かんたんな入力だけで
医療従事者への支援・地域貢献に
つながります。
皆様のご協力よろしくお願いします。
「知ってもらう」も
支援のひとつ
今回は成約には至らなかった方でも
誰かに伝えることで支援の輪は広がります。
たくさんの方に知っていただくために、ぜひシェアをお願いいたします。