
アパート・マンションの契約時に数十万円の契約金を支払うから、カンチガイするのかもしれないが、車などを買った気分で アレつけろコレつけろとか、「何で俺が住民票や印鑑証明をそろえないとならないんだ」とか「契約書が大家ばかりに都合よく書いてある」とか言う客がいるんだよね。今まで見ていると特に社会的に地位のある人とか あまり日頃 頭を下げることが少ない人に多いね。
まあ そういう人には「お客様、契約金をたくさん支払いますのでカンチガイされていると思いますが、お客様はマンションを購入するんじゃないですよ あくまでも借りるんですよ。大家さんにそのまま今の言葉やご要望伝えますけど 大家さんにそんな方に貸さなくていいと言われれば それまでですよ それでもよろしいですか ?」と聞くと、たいていそれで黙るか、あるいは「もう借りてやらない」と怒って帰るかの二通りだね。
部屋を借りる時にいろいろ要望を言うことは、べつに悪いことではないけれど 言い方や態度を気を付けないと「借りてやろうじゃない」という態度じゃ良くないよ。
会社では偉いかもしれないけど、外に出たらただのオジさんなのだから。みんな、気を付けようね。
|